執筆 @ Implants in the Aesthetic Zone|院長ブログ(詳細)|豊富な経験と実績を活かしたインプラントによる治療・審美治療を行う港区の南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院  

Instagram Instagram
医院へのお問い合わせ 03-5411-1525
English Information

院長ブログ BLOG

執筆 @ Implants in the Aesthetic Zone

Implants in the Aesthetic Zone というタイトルのインプラント専門書が、来年全世界に向けて出版予定で、私も共同執筆者として執筆に協力させて頂きました。本の宣材が届きましたのでこの場をお借りしてご紹介させて頂きます。

執筆 @ Implants in the Aesthetic Zone

Drs.Todd Shoenbaum, Peter K. Moy, Joseph Kan, Bach Lee, Perry Klokkevoldなど、世界トップレベルの著名なドクターと一緒にご紹介して頂き、とても光栄です(左下写真です)

この専門書は、インプラント治療でも特に難易度が高いと言われている、審美領域でのインプラント治療(主に上顎の前歯の目立つ部分のインプラント治療)について、治療を成功に導くためのガイドラインが細かく記されています。。前歯の治療は、噛めるだけでなく、見た目の綺麗さも要求されるため、ハイレベルな治療技術と知識が必要であり、それを学ぶために特化した内容となっております。

ページ構成は4つのPartから成り、1)治療計画の立案、2)インプラントのための硬組織、軟組織の造成、3)抜歯即時インプラントについて、4)インプラント上部構造の製作、について書かれており、上記についてさらに細かく18章に分けて解説が行われております。

私は日本人の共同執筆者(Dr.Suzuki,Dr.Igarashi,Dr.Morimoto)と共に、Part2: Site Preparation: Hard and Soft Tissue Augmentationの中の、Chapter5: Indications for augmentation prior to implant placementについて多くを執筆させて頂きました。

インプラント治療を行うにあたり、施術部位の歯槽骨や歯肉が十分に存在しない場合に、どのような事に気をつけて治療プランを立て、また実際の治療を行っていけば良いのか、最新の知見をもとに、実際の臨床例(治療例の写真)を通じて、そのコンセプト等について詳しく解説させて頂きました。日々忙しい中、全編英語での執筆活動(チャレンジ)でしたので、正直かなり大変な作業でしたが、根性で何とかやり遂げることができました。

世界的に著名なインプラント治療のスペシャリストや研究者とともに、専門書の執筆に携わり、こうして書籍が日の目を見ることになり、とても感慨深いものがあります。そして非常に嬉しいです。

今回の執筆にあたり、お話を頂きましたチーフエディターのUCLA Todd Shoenbaum教授とUCLA クリニカルインストラクターの清水藤太先生、共同執筆者でICOI次期世界会長の鈴木仙一先生、そして英文監修を行って頂いた日本一の通訳:柴田節子様に心から謝辞を申し上げます。

執筆 @ Implants in the Aesthetic Zone

私の隣、後列右側がTodd Shoenbaum教授。UCLA歯学部で史上最年少で教授に就任した秀才で、現在はUCLA卒後研修プログラムのディレクター(副学長クラスの要職)、またプライベートではカリフォルニア州のバイク競技チャンピオンでもあるスーパードクターです。
前列左から、学術団体JAID会長の岩城正明先生(俳優:椎名桔平氏の実兄)、ロサンゼルス開業の著名な歯内療法専門医でUCLAクリニカルインストラクターの清水藤太先生、ICOI国際口腔インプラント学会次期世界会長の鈴木仙一先生と記念写真。私が普段からお世話になっている大変素晴らしい先生方です。良いご縁をありがとうございました!